人気ブログランキング | 話題のタグを見る

吉田牧場さんのチーズ 熟成!に 挑戦☆


チーズの熟成に 初挑戦、しています! *\(^o^)/*
初、なのに。畏れ多くも かの有名な 吉田牧場さんの カマンベール。
吉田牧場さんのチーズ 熟成!に 挑戦☆_e0320096_4485253.jpg

『 吉田牧場 』岡山県で 吉田全作さん ご一家4人は、ブラウンスイス種という
牛さんを 放牧で育てて、モッツァレラ、カチョカバロ、ラクレット、
カマンベール、リコッタ…… などなどの チーズを 作っていらっしゃいます。

全国の有名レストラン、有名料理人さんたちを 魅了している チーズ。
『 儲けるために始めたチーズ生産ではなく、家族で使う分の 余剰を売る 』
と 仰る 吉田牧場さんのチーズは 希少な上に 引っ張りだこ で、
なかなか手に入らないのですよ♪

昨年、嬉しい ご縁をいただいて 吉田牧場さんに 泊めていただいたことが あります。
吉田牧場さんのチーズ 熟成!に 挑戦☆_e0320096_4481939.jpg

見せていただいた 牧場は、とても とても 広くって。
可愛い お顔立ちの 牛さんが 牧草を食みながら 自由に過ごしていました。
吉田牧場さんのチーズ 熟成!に 挑戦☆_e0320096_447220.jpg

あんなスタイルの牧場、あたしは 日本では 初めて見ました。広大で。
まるで ニュージーランド! 牛さんたち、ストレスなんて ないだろうなぁー。
いただいた牛乳は、 嗚呼。濃厚! 美味しかったですねー。♪( ´▽`)
吉田牧場さんのチーズ 熟成!に 挑戦☆_e0320096_4472529.jpg


そんな 吉田牧場さんのチーズは、日本らしい味わい、だと あたしは思います。
クセが少なく、滋味深ーく 優しく。チーズが 苦手な方でも 食べられるかも?
熟成させたら… どうなってるでしょうねぇ♪ …… ( ̄﹃ ̄) じゅる。

チーズを 仕舞っておく 木箱は、あたしが1番好きな名店。中洲にある割烹の
大将に 有り難くも 戴いた、すごーく 特別な木材で 作られたもの なんです。
大将が いつも お魚を宝石のように 仕舞ってらっしゃる ネタケースと 同じ!
さすが。乾燥とは 無縁、過度な湿気とも 無縁。
吉田牧場さんのチーズ 熟成!に 挑戦☆_e0320096_4592071.jpg

ひとつは フランスの マンステールで、こちらも 熟成させているところですが
あとの ふたつが 入手日違いの 吉田牧場さんの カマンベール♪

ひとつめは33日目。毎日 様子を見て、ひっくり返したり 優しく揉んでみたり。
吉田牧場さんのチーズ 熟成!に 挑戦☆_e0320096_502244.jpg

ご本に 載っている写真や 説明みたいに いい感じになったようです。

この カマンベールの お味見? 早い者勝ち、ですよー♪ (^-^)/
そろそろ。今夜あたり 切ってみようかなぁ…♡ と 企んでいます♪ ふふふ♪
………成功してますように☆
by ringa_nz | 2013-09-15 05:06 | 自家熟成チーズ


福岡・春吉のニュージーランドワイン ダイニングです♪


by cellar door RiNGA

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新の記事

我が子のサンプル。
at 2015-06-22 22:27
5月の店休日の お知らせ。
at 2015-04-30 17:21
発芽中。。。
at 2015-04-03 05:53
4月の 店休日の お知らせ。
at 2015-04-01 18:22
ピノちゃんも 剪定♪
at 2015-03-10 03:20

画像一覧

記事ランキング

最新のトラックバック

ライフログ

ファン

ブログジャンル